エントリー一覧

2023/05/20
にっぽん子ども子育て応援団のフォーラムでこども家庭庁の渡辺長官への聞き手をつとめました
日記・コラム

2023/05/19
全国町村議会議長会の望月事務総長と対話しました
日記・コラム

2023/05/11
こども政策に関する国と地方の協議の場が開催されました
審議会・委員会等

2023/04/03
こども家庭庁が設立されました
日記・コラム
訪問記録

2023/02/19
東京都特別区長会でこども政策について報告しました
日記・コラム
訪問記録

2023/01/20
『埼玉教育』1月号の巻頭言を寄稿しました
日記・コラム

2022/11/18
全国市長会社会文教委員会からのこども家庭庁への要請に立ち会いました
日記・コラム

2022/11/17
東京都特別区長会で小倉將信こども政策担当大臣とこども家庭庁について報告しました
審議会・委員会等

2022/11/16
こども家庭庁設立準備室の取り組みについて
日記・コラム

2022/10/26
東京都市長会定例会議で、こども家庭庁の設立とこども基本法の施行について報告しました。
審議会・委員会等

2022/10/23
公明党次世代育成支援推進本部にて「妊娠・出産に関する支援の必要性、重要性」について講演しました。
審議会・委員会等

2022/10/07
全国市長会社会文教委員会子ども子育て検討会議で報告しました。
審議会・委員会等

2022/09/28
こども家庭庁関係事務担当者説明会に参加しました。
審議会・委員会等

2022/09/17
内閣府副大臣和田義明衆議院議員と対話しました。
日記・コラム

2022/09/10
こども政策に関する全国知事会と国とのオンラインの意見交換会同席しました。
審議会・委員会等

2022/09/09
東京都の特別区長会役員会でこども家庭庁の取り組みについて報告しました。
審議会・委員会等

2022/08/30
小倉将信衆議院議員と面談しました。
日記・コラム

2022/08/29
自見はなこ参議院議員を訪問して面談しました。
日記・コラム

2022/08/19
こども家庭庁設立準備室と全国知事会長の対話に同行しました。
審議会・委員会等

2022/07/19
指定都市市長会議のこども・教育・文化部会に参加しました。
審議会・委員会等

2022/07/13
全国市長会社会文教委員会でこども家庭庁の創設について報告しました。
審議会・委員会等

2022/07/06
全国市長会とこども家庭庁設立準備室の対話に同行しました。
審議会・委員会等

2022/07/03
こども家庭庁の創設をシングルマザーの経験から考える(その4)
日記・コラム

2022/06/21
こども家庭庁の創設をシングルマザーの経験から考える(その3)
日記・コラム